にしのみや防災マルシェ

みやフレコラム

にしのみや防災マルシェで防災カードを配布しました!

2025年9月7日(日)、阪急西宮ガーデンズ3階の無印良品にて「にしのみや防災マルシェ」が開催されました(主催:西宮市役所 防災危機管理課)

にしのみや防災マルシェ

会場には、防災危機管理課の「防災カードゲーム」、上下水道局の「災害時の水トークショー」、子育ちサポートひぴぽさんによる「防災食の調理実演と試食」、「防災講座」「絵本の読み聞かせ」など、家族で楽しめる防災ブースなどがたくさん。

防災マルシェ
防災講座

西宮の人気キャラクター・みやたんもなんと3回登場!子どもたちは一緒に写真を撮ったり、手を振ったりと大盛り上がりでした。

みやたん
みやたん

私たち「みやフレンズ」は、天野 勢津子作「防災パネル展」とあわせて、西宮市専用の情報をまとめたオリジナルの「にしのみや防災カード」を配布。
「防災カードはわかりやすい」「家族と使いたい」といった声もいただきました。

カードを作成した、きし きょうこは避難場所についての書き方も説明。

防災カード

西宮市100周年を記念したガチャガチャでは、ポポデザインのオリジナルキャラクター「防災ネコ」の缶バッジを景品として投入!市のスタッフさんを通じて多くの方の手に渡り、防災を身近に感じてもらうきっかけになりました。

これからも、楽しみながら学べる防災の取り組みを広げていきたいと思います。

カテゴリー

日付アーカイブ

にしのみや防災カードダウンロード